❸コロナどころじゃねーっ!金太郎がワタシを呼ぶ理由😅軍の神⁉️⁉️大いなる力が働いている!!!!!!

金太郎に呼ばれてる⁉️の巻 
前回の続きでwす🪓🪓🧸🪓🪓✨

どんどん上に行けば行くほど🏔
果てしない 雪解けの泥の足場ーー😭

腰も痛いし 急勾配の泥水浸しに
リタイヤ。。。したい
思い始めたら
下山してくる 登山家の人達が

私の格好を見かねてさ 苦笑
珍しいっ🐷

威勢のいいネーチャンだと(心の声)
助言してくれてはるねん✌️
(聞こえてますからーーーー残ねーーーん斬りっ⚔😩)

🏔🥾『ネーチャン
もっとすごいよ😅💦
上‼️!は。。。。💧』

私👽『やっぱりさーー
上じゃないぅって
👺忠告してくれてたんよ😅旦那様よーっ!!』


こんなにも
何度も同じ事を話しかけてくれる刺客に(👼神使い)

何か
感じた私は


いつもにもまして
珍しく(; ̄ェ ̄)前向きな旦那を
旦那をよしのけ 😅

聞いてみた!下山のおっちゃんに🧏‍♀️

私👽『あの〜頂上迄に⛩ってこの先にありました?????』

🏔👨『ないよーー!!????
それは下の⛩で名前が変わったんだよ!
これから先は
ひどいよ 足場そんなんじゃ行けないよ😅 
そ・し・て
あいにく 頂上からの富士山も雲がかかっちゃって見えなかったよー💦
残念だけどここまできたのにねぇ。。』

私👽『えーーーーーーー😱💦ここまできたのにぃーーーっ💦 聞いといてよかった😭

この眺め観れただけでもええじゃないかー〜💮


心の声(ほらなゆーたやろ‼️!自分の感覚を信じろーーーよ🔊っ)💦

私👽『やっぱり
あそこやったんやってーー💨💡』‼️‼️!!!
そそくさと下山。。。。

テンション上がってきた私


田原ってみたくなったのだった 笑

金太郎の由緒ある
金時山で
伝説を
刻み込んでやった⚡️👣🌍👾🛸✨✨のだった(天狗もびっくり)
ほいさっ⛸
ホイさっ🥾
ここだーーーーっ!!!🕵️‍♀️‼️‼️!!!
でも
あそこまで
どーーーやって行くの?????_?って
なかなか
見過ごす場所にあるのですよ(;゜0゜)
あまり 来れないに獣道で
一歩踏み外すと
崖に落ちそうな場所で
旦那さんに
手を引いてもらいながら
よいしょって
JUMPしたりして
やっと
見つけたどーーーーーーっ✌️🌝💨
これも
卑弥呼ネーから前日授かりました🙇‍♀️💦
青龍のラピスちゃんのおかげだわきっと🐉🗺˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
感謝しながらっ
スキャ〜ン👁Time‼️
とても 物静かな印象で
。。。
メモメモ_φ(・_・ 鳩??とくるなーー
この岩の上になんか
祠もあったよね  🤭

どうやって
登るんだ???ろ

岩の裏に周ると
登れそうです😳
ドキドキしながら
御丁寧に
ご挨拶をして
岩の上へ
登らさせて下さい金太郎さん🪓🧸🙏
うわーーーーーーーっ🙇‍♀️Σ(・□・;)
神秘すぎるっ🙇‍♀️

ご挨拶をすると
やりとりをしてる時
キラキラ虹が映りこんでいたようです(旦那さんがカメラマン)🌈Σ(・□・;)

メッセージが降りてきました😭
きたきたきたきたた

熊!!!!!????

月・・・・!!!
いや
星のような感じ

!!!!
また
7という数字のアピール
がくるっ!

星座?‼️の事ゆってる

大熊座ってのがある🔍‼️‼️!💦
北斗7星の
こと???
女神の星とある💻🔍💡💦

おおぐま座のギリシャ神話

狩りと月の女神アルテミスに仕える精女は、一生処女を守る誓いを立てなくてはいけない。しかし精女の一人カリストは、大神ゼウスに愛され、ある日アルカスという名の男の子を生んでしまった。それを知ったアルテミスは激怒し、誓いを破った罰として、カリストを大きな熊に変えてしまったのだ。
その後何年も過ぎて、一人前の狩人になったアルカスは、森で大きな熊に出会った。その熊はアルカスの母親だったのだ。熊はその狩人が我が息子であると直感し思わず駆け寄ろうとするが、まさかその熊が自分の母親だとは知らるよしもないアルカスは、とっさに弓をつがえ、熊の心臓に狙いをさだめた。
このようすを天から見ていた父親大神ゼウスは、あまりに哀れに思い、即座に親子とも天に上げて、母親はおおぐま座に、息子はこぐま座にしたという。


ゼウス!!!!⁉️???
目が点になるワタシ😭


( ゚д゚)

ちょっと待ってーーーーーーー🤏このゼウス
前にコンタクトとってきたのっ💦💦💦💦だよー
何やら旦那の事で
宴じゃ宴じゃーって
記念すべき時がやっときた!!!のだ
男性性のカルマがどうのこうの。。。。って伝えてきたのだ(旦那のascensionが起きる前に昨年の11月ごろです。。。)

だからかーーーーーっって繋がる事が
(🧩記憶カルマに繋がりました宇宙の😭後日かきますこの事!!数日後に事は起きました(; ̄ェ ̄))

んで

この
どでかい
本物のマサカリ⁉️??????でしょうか‼️🌝

🪓🧸‼️金太郎さんの⁉︎!

どーーーみても
現代の人間サイズではござーーません( ̄▽ ̄;)
お手を触れさせていただきます🙇‍♀️
きたきたーーーーーーーーーーーーー

まただよ

剣!がくる

やっぱり
鳩って🕊アピールしてくる


天皇の
菊花紋も
アピール、、、、、

アピールしてくるよ

赤の鬼みたいなかんじもここでもくる👹Σ(・□・;
鬼って👹ってめっちゃくる

鉄ってもくる(だから まさかり、、、)?


どー〜ゆう意味???ですしゃろ
調べると

山姥に育てられたらしい坂田金時(金太郎)

って情報があります🐱
金太郎さんは
源朝光の4天王の一人で 源氏・・・さんで_φ(・_・ふむふむ

🔍💻
すると 毎回顎はずれーのです😅

 坂田金時 英雄の力.

 頼光四天王の一人であり、その中でも謎の力を持つ坂田公時。生没年をはじめとしてその生涯についても正確なところは不明であるが頼光の酒呑童子退治や土蜘蛛退治に沿って豪快な武勇伝を展開する。
 頼光一派によって討伐された酒呑童子は異常出生を遂げており、かつ共に人ならざる力を持っていた。そんな人ならざる力を持つ存在を討伐するには同等以上の力が必要となる。その力を持っていたのが坂田公時なのである。彼の力は土蜘蛛や異常出生で誕生した酒呑童子など人ならざるものを倒すためには必要不可欠なものであった。坂田公時は山姥の子として異常出生し、体の色は朱のごとく赤く、熊や猪と相撲を取るほどの怪力を持っていた。この特徴から何を思うだろう。その人物とは「金太郎」である。実は坂田公時の幼名は「金太郎」で、金太郎豆であったり唱歌にもある有名な「金太郎」である。金太郎こと坂田公時は人ならざる力を生まれたときからすでに持っていたのである。 坂田公時は源頼光の出会いをきっかけに「人」とみなされる立場を確立していった。その一方酒呑童子は山の中に住み、都の人にとっては異界のような地で生活する「鬼」として立場が確立されていった。坂田公時は「人ならざるもの」から「人」として変化していき、異界との境界に立ってずば抜けた力を持っていない人々を守る英雄的存在となったのである。


💦
鬼って書いてるやんーーーーーーー💧
要は
上🌌から来た👽って事を言いたいのか 鬼って 👹👺って例えてるけど。。。
なんか
牛もよーー🐃と🦅が申猿がでてくるのも(神の目で物事を観ること!!って今朝 明晰夢で降りてきました)
だから

だいじょーーぶなんよ!!!神さま方がゆーてきてる
本来一人一人 うちなる神だと目覚めよ!!って

ちらばったスターーシードさん達の出番です🌝
だから
収集かけてきてる

恐れ が餌だから
光(愛)の集結をーーー

元気玉みたいなものです🌝🌞
日本人のDNAに組みこみました🙇‍♀️(ワタシ その映像蘇ってきた🧠👁神殿 🏛でーー😅ぶっ飛んぶよねーーー🙉苦笑)

そして 
どんどんくるメッセージをの紐解きで
答え合わせかのように
メッセージを降りてきてる人達と
引き合わせが今 起きてると思います🐱🌝👽

歴史とか侍系とか
まったくまったくなんだからワタシの頭には勉強してきてない(嫌いだったから)

🔻 
ワタシの🧠ピーーーーーーーーー状態のやつですからーー🙇‍♀️💦
こっち系得意な
解読者求むです🙇‍♀️🙏💙
以下🔻きたメッセージの暗号💻🕵️‍♀️🔍書かれてる記事ででてきましたのを一部抜擢しております🐱_φ(・_・

軍神である八幡神の使者

鳩は古くから人の近くに棲む鳥で、一万年から六千年前の新石器時代にはすでに飼育されていたそうです。
家紋に用いられる鳩は、ドバトと呼ばれるカワラバトとされてきましたが、近年の研究ではキジバトの可能性が高いことが判明しています。
鳩は日本では平安時代から神社などに群れで棲んでおり、軍神である八幡神の使者とされてきました。
そのため武家に非常に好まれ、『源平盛衰記』や『太平記』などの軍記物には、鳩が出陣に際して勝利を呼び込む瑞鳥として数多く記されています。
図案としては、向かい合った鳩を描いた「対(むか)い鳩」がほとんどを占めています。これは二羽の鳩を対に描くことで、軍神・八幡神の「八」の字を表し、その神威を内に取り込むためといわれています。また鳩紋は寄生木(やどりぎ)の古名である寓生(ほや)の紋と共に用いられることが多いのも特徴です。
現在、鳩は「平和の象徴」というイメージが強くありますので、「鳩=軍神の使者」というのは、少し違和感があるかもしれません。ただ、この「平和の象徴」は、旧約聖書の『創世記』「ノアの箱舟」の一説によるものであり、西洋的な価値観が入ってきた近代以降に広まったものです。
そのため家紋としては、やはり尚武的意義をもって用いられたといえます。



シュメールとイスラエル、そして日本の皇室が菊花紋を共有している事実は単なる偶然ではなく、古代日本の歴史を刻んだ大和の民のルーツが、イスラエル、さらにはシュメール文化に由来していたからと考えられます。紀元前722年、北イスラエル王国の10部族は国家を失い、離散した民の行方はわからなくなりました。直後、イスラエルのエルサレム神殿がある南ユダ王国の滅亡も預言者によって再三指摘され、預言者イザヤに導かれた南ユダ王国の王族と祭祀らは、神の契約の箱とともに、密かに国家を脱出したと考えられます。ダビデの子孫による王国は、神が約束されたとおり永遠に続くと固く信じたイザヤ一行は、聖櫃とも言われる契約の箱を護衛しながら、預言によって示された「東の島々」を求めて旅立ち、アジア大陸の沿岸を船で東方へと移動しました。そして最終的に大陸より南西諸島へと渡り、琉球を経由して日本に到達したのです。

(ちらばった部族??私は13氏族とくるのだけど。。。12とかも言われてるけど13。。。¿)

北イスラエル王国が滅びてからおよそ60年後の紀元前660年、南ユダ王国が崩壊の危機に直面している最中、時を同じくして広大なアジア大陸の東の果てに浮かぶ日の出ずる島々では、倭国の歴史が幕を開けます。国生みの神々は、高天原を経由して日本列島に降臨したと日本書紀や古事記は伝えています。もしその主人公がイスラエルから渡来したイザヤ一行であったとするならば、菊花紋のルーツも理解しやすくなります。イスラエルと日本の文化には多くの共通点が見受けられますが、それが単なる偶然とは言えない根拠の原点が、この暦の接点にあります。北イスラエル民族が歴史から消え去り、南ユダ王国の崩壊が始まった直後、遠い東の新天地で倭国の歴史が始まった事実を見逃すことはできません。

軍神って

ゆーてるんですよねー😅

どーーーーーゆうーーーー事ーーーーーー⁉️!!!!ですかーーーーーー!!

手っ取り早く
教えてけれーーーーーー!!!!!!

次回に続くよ😱

やたら
鳥なんですよ
最近
だからかああ

なんか
大いなるものに動かされてる

神のお使いが
はじまるのであったーーー🤭

MARIA SEED

ツインとの聖なる性より クンダリーニ覚醒神秘体験の元 自分との統合、パートナーシップ 生きづらい魂達、エンパス スターシードの 魂の眠りから目覚める MARIA SEEDへようこそ チャネリング、随神とした神繋ぎ 本当の目覚や覚醒、真我=サムシンググレートへの オンラインメソッド やYouTube等 愛に共う製品、言霊、量子波等で未病や波動を還元 神の周波数へ戻る衣食住を提案しています☆

0コメント

  • 1000 / 1000